スポンサーリンク
メンテ・カスタム

レブル250にリアキャリアはダサい?【おすすめは?取り付け難しい?】

レブル250にリアキャリアを付けたいけど、ダサくなる?そんな疑問を解消してスッキリしよう。普段はサイドバッグで十分だけど、泊りツーリングにはもっと容量が欲しいですね。でもリアキャリアを付けてダサくなるのを避けたいのなら、おすすめのキャリアがあります。
バイク知識

ツーリングにおすすめのバイク【防風・振動・航続距離より大事なこと】

バイクツーリングには、どんなバイクで行くと楽しいのだろう?一口にバイクと言ってもいろんなジャンルのバイクがあるし、排気量もさまざま。どんなばいくを選べばツーリングが楽しくなるのかを知ってスッキリしよう。大型ツアラーにすれば楽しいなんて単純な話じゃない。
メンテ・カスタム

交換したエンジンオイルはどう捨てれば良いの?可燃ごみで出せる?

エンジンオイルの交換をしたいけど、廃オイルの処理に悩んでる?もちろん側溝に流すのはダメだからね。住んでいる自治体によって可燃ごみとして出せるところと、出せないところがあります。文句を言ってても仕方ないので、後ろ指刺されないように正しく処理しよう。
スポンサーリンク
メンテ・カスタム

レブル250ヘルメットホルダーの移設、どこに付ける?ハンドル?

レブル250にヘルメットホルダーを新設しようとしてる?ハンドル部に付けるのか、バイクサイドに付けるのか?またキー式にするのかダイヤル式ロックにするのか。おすすめを紹介します。せっかくの標準装備のヘルメットホルダーが使い辛いのが残念ですね。
バイク知識

交通違反って前科になるの?履歴書賞罰に書く必要ある?会社にバレる?

アッ!と思った時は、もう遅い。バックミラーに映る赤色灯物かげから飛び出して来る、旗を持ったおじさん誘導されるままに、サイン会場に行くしかない。これって、前科になるの?『前科者に娘はやれん!』て言われるの?履歴書の賞罰に書く必要があるの?会社...
バイク知識

スマホナビは、落下・盗難や通信量が不安!【無料で解決する方法】

普段使いのスマホをバイクにマウントするのは、不安じゃない?落としたらどうしよう?盗まれたらどうしよう?そんな不安を解消します。家で眠っている古いスマホを使ってオフラインナビすれば、携帯契約も不要で無料でナビが出来てしまう。古いスマホもきっと喜ぶ。
バイク用品

HJC V10レビュー!ARI・SHOEIとの比較【重量・サイズ感】

レブル250に似合うヘルメットが欲しい!そう考えた時に、真っ先に候補に挙がるのが、ARAI ラパイドネオ、SHOEI グラハムスター。ARAI・SHOEIのヘルメットが良いのは解ってる。安全性も高いし、細かな作りも凝っている。だけど、いかん...
メンテ・カスタム

メンテナンススタンドのおすすめ!チェーンメンテなら転倒しないタイプ

チェーン清掃・注油のためにメンテナンススタンドを探してる?色んなタイプがあるので、まずはチェーンメンテ以外に何に使いそうか考えてみよう。本格的メンテするのか、チェーンメンテだけなのか。メンテナンススタンドの種類と、おすすめを紹介します。
バイク知識

中古バイクの選び方!相場・走行距離・キズの有無よりも大事なこと

何故、同じような中古バイクでも値段が大きく違うのか?中古バイクは1台として同じものがありません。それは使い方やメンテの仕方だけの違いでしょうか。そんな疑問をスッキリさせよう。走行距離やキズの状態だけで選んでいては、良い中古車を手に入れる事はできません。
メンテ・カスタム

レブル250のハンドル・グリップカスタムがしたい!【年式に注意】

ハンドルのカスタムに悩んでますか?ハンドルグリップの交換は誰でも簡単!自分色にレブル250をカスタムするのはここから始めよう。ハンドル位置が遠く感じるなら、併せてハンドル交換し、位置を近くに持って来たい。人気モデルだけに他人と被りがちだからね!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました